top of page
アンカー 1

VOICE 受講生からの感想

英語のコーチングオンライン

​ 英語コーチングのご感想 

*大手の英語コーチングスクールは高額なので個人のコーチを探していました。

 英語学習は楽しいだけでなく、時にはしんどいこともありますが、辛い時は一人では乗り越えられません。
 ですので、励まして応援してくれるコーチの存在は本当に有難かったです。これまで、こんなに英語学習が続いたことはなく、

 いかに自分に合った「英語コーチ」と出会うかが重要だと思います。(30代女性)

*いままで英語学習に挑戦しても、本当にこれでいいのか自信が持てず結局続かない、ということがよくありました。

しかし今回はなおこさんに伴走いただいたおかげで、「英語とどうやって仲良くなっていくか」の感覚をすこし掴むことができたように思います!受講前は英語学習にトライしても、その先に「英語が話せる自分」をイメージすることができませんでした。

しかし、伴走していただいたこの3ヶ月で「学習することで、少しずつ英語ができる状態に近づいていくんだ」という実感を持つことができ、学習を続けた先に「英語が話せる自分」がいるのだとイメージすることができるようになりました。(30代女性)


*とても有意義でした。毎日30分英語に触れる時間が確保できたので、毎日勉強する習慣ができ、定着も早かったです。

とても丁寧に指導をして下さり、苦手なことや悩みには優しく的確なアドバイスをして下さったので、楽しく学ぶことができました。

(10代女性)
 

*3ヶ月間と短い間でしたが、一緒に学習ができて良かったと思います。わからないことは細かく教えてもらいました。

一人だと「今日はやらなくていいや」となりがちですが、1週間後にレッスンが控えていると思うだけで、勉強に励めました。レッスンは楽しくもあり、緊張もありました。

(30代女性)
 

*最初は矢継ぎ早にアドバイスやフィードバックを受けて、それに必死についていく、みたいなイメージを勝手に持っていましたが、それはそもそもコーチングの本質ではなく、あくまでも自分がなりたい姿になるために一緒に走ってくれる存在であるということが理解できました。毎日報告することによって、学習に取り組む環境を作ってくれたことに感謝しております。
(40代男性)
 

*自分ではここまで基礎からやり始めることはなく、文法が分かり切ってないまま勉強していたので、教えてもらって良かったです。

(30代女性)

コーチング受講前と受講後ではどのように変わりましたか? 

*自分の英語力に変化を感じています。最初のころはスピードを落としてもなかなか難しかったシャドーイングが通常のスピードでできるようになりました。

ディクテーションで聞き逃すフレーズや単語が大幅に減りました。
 

ビジネスフレーズの暗記を継続的にしていたのですが、最初のころに比べて覚える時間が短縮されました。海外のドラマを見ているのですが、日本語字幕を見つつも英語のセリフが耳に入ってくるようになりました。
 

これまでいろいろな英語の本を買って独学していたのですが、いつも中途半端で終わってしまっていました。今回の3か月間で初めてしっかりと1冊完了することができたので自信がついてきました。
 

Naokoコーチに1週間分の課題を出していただき、毎日進捗状況をLINEでチェックしていただいたのと、週1回のレッスンで確認してもらえたことが継続できた理由と感じています。(50代男性)


*毎日英語を聞くという習慣ができたことが1番大きいです。また、今まで具体的な勉強方法が分からなかったのですが、

たくさんアドバイスを頂いたのでやるべきことが明確になりました。(10代女性)
 

*自分では到底選ぶことのない教材をチョイスしていただき、特にリスニングに関心を持って取り組めました。スコアに表すことができませんが、リスニング力はアップしたと思ってます。(40代男性)
 

*英語力の変化を感じています。語彙が増えたので理解できる文章も増えました。リスニングについても聞き取れる音声が増えました。

勉強方法や発音した音声について日次でフィードバックいただけるので

モチベーションにつながりました。(30代男性)

*毎日英語を勉強する習慣がある程度定着しました。英文を読んだり聞いたりする上で以前より読めるように&聞き取れるようになりました。(30代男性)
 

*自分の英語力に変化を感じています。街中でふと耳にしたものやテレビ等で流れた英語の単語をキャッチできる機会が増えました。また、仕事で交わされる

英文のメールも、全て調べなくても内容が理解できることが増えました。(30代女性)

*英語への取り組み方が変わりました。日頃から「これは英語でなんて言うのだろう?」と考えるようになりました。(30代女性)

英語オンライン個別学習

​「やましたなおこ」はいかがでしたか? 

*元々は英語が苦手だった なおこコーチ。だからこそ英語が苦手な人の気持ちも痛いほどわかるし、しっかり寄り添ってくれます。優しい癒し系のイメージでしたが、実は、ピシッと背筋も伸ばしてくれます。30代女性)

*なおこ先生の素敵なパワーで生徒さん、周りの皆様も素敵になっていくんですね。
​なおこ先生にお会いすることが出来て感謝しています。(50代女性)

 

*優しく丁寧で安心感のあるご対応にヤル気が上がりました。(30代女性)

*とても優しく、週1回の面談も気楽にできました。毎日丁寧に返信して下さり、たくさんのアドバイスもしてくださいました。特に私はリスニングが苦手だったのですが、具体的な学習方法を細かく指導してくださってとても助かりました。(10代女性)

 

​*社会人経験中に英語をマスターされ、ご苦労や効果的な学習をされて今に至っているはずですので、お手本となる方だと思いました。(40代男性)

なおこコーチは話しやすく、わからないところも聞きやすかったです。(30代女性)


*勉強方法以外についても色々とフォロー頂けるのでありがたいです。(30代男性)

*英語の知識はもちろんですが、メンタル面のサポートもしてくださるところが付加価値だと思います。​(40代男性)

 このコーチングプログラムはどんな人にオススメだと思いますか? 

*人間はきっかけがないと、 なかなか実行に移せない と思いますが、現状のままだと何も変らない と思います。

このブログを読んでいる方は 英語学習に興味がある方だと思うので、

「英語をどうにかしたい」と思っている方は、ぜひ「英語コーチ」をつけて一歩を踏み出してほしいです。(30代男性)


自分で計画を立てることや、コツコツ学習したりすることが苦手な人、具体的な英語の学習方法や弱点克服方法が

 分からない人です。(10代女性)
 

*色々な方に合うと思います。その方のレベルに合わせてレッスンを行ってもらえるし、生活リズムに合わせてもらうことができます。(30代女性)

*学習の習慣化ができていない人には最適だと思います。 
自ら申し込むのでやる意思はある人ばかりだと思いますので、一緒に伴走してくれる人がいれば、かなり高い確率で習慣化できると思います。一方、私のように学習自体はある程度、習慣化できている人には、より効果的な学習法と教材の提案と、英語ができる自分をイメージさせてくれればそれで十分かと思います。

最終日に「特にやりきった」感はなく、これは逆に自然に無理なく学習できたからだと思ってます。(40代男性)
 

 保護者様からの声 

何より本人の英語学習に対する意識が変わり、毎日英語に触れる習慣ができたことが一番大きな変化だと実感しています。

継続は力なり!でこれからも続けてくれるといいなと思っています。

*今回のレッスンに対してお子様の取り組み方はいかがでしたか?

→思った以上に頑張って受けていました。

*フィードバックはお役に立ちましたか?

→とても丁寧にフィードバックして頂きました。分かりやすく、復習に役立っていると思います。

オンラインの英語学習する男性
bottom of page