top of page

『ジャズチャンツ』×英検(基礎英語)
​(※本ページ下部にジャズチャンツ 弾き語り動画があります)

『ジャズチャンツ』をご存知ですか?

『ジャズチャンツ 』とは、
ニューヨーク大学の英語講師兼ジャズシンガーだった、キャロリングラハム先生が考案された、ジャズのリズムに合わせて日常英会話のフレーズを学べる教材です。私と「ジャズチャンツ」の初めての出会いは19年前。
こんな英語の学び方があったのか!と目から鱗で、英語コーチになってからも「ジャズチャンツ 」の魅力を伝えたいという想いは変わりませんでした。

私達が慣れ親しんでいる日本語は『田植えのリズム』(表拍)ですが、英語は『ジャズのリズム』(裏拍)。
リズムが大きく異なるのです。

「伝わる英語」であるために「発音」はもちろん大切ですが、
リズムやイントネーション、音の連結などの音声変化などが混ざり合うことで「伝わる英語」になるので、たとえ発音に問題がなくても、リズムやイントネーションが英語らしくない英語は残念ながらネイティブにとっては聞き取りにくい英語になってしまいます。
それくらい、リズムやイントネーションや音声変化は、聴きやすい英語かどうかを左右してしまいます。
コミュニケーションのために英語を学ぶなら「伝わる英語」を身につけたい!ですね。

 

「ジャズチャンツ 」は子供向けの教材もたくさん出ていますが、当カフェでは(英検対策を除き)大人向けの『Small Talk」をメインに使用します。
 

こちらは教養あるニューヨーカーの使うフレーズが歌に散りばめられていますので、口ずさんで体にインストールすることでアメリカ英語らしいリズム、イントネーション、発音、音声変化が自然に身につきます。
 

「Jazz Chants」は英検と相性がよく、5級〜準2級まで網羅できる曲が多くありますので、大人のやり直し英語にもぴったりです。
これまでは、受講者様のお好みに合わせてご紹介しておりましたが、受講者様は犬の散歩をしながら、お昼休みの気分転換に、そして週末のリラックスタイムにと楽しんでくださっております♫

 

長い時間を経てしまいましたが、ようやくお伝えできることを嬉しく思います。

「ジャズチャンツ 」の魅力はまた語っていきますが、こんな雰囲気です、ということをお伝えするためにサンプル動画を作成してみました。通常のコーチングコースに盛り込むこともできますが、「楽しそう!」「そんな方法ならやってみたい!」というお声をたくさんいただくこの頃。そして英検やTOEICスコアアップを見据えてやり直し英語を開始されるクライアント様が増えてきたことから、

この度、更にジャズチャンツ を深く学びながら、揺るぎない英語の基礎を固める新コースを開設いたしました!

Can you come over Naoko VIDEO
動画を再生

【曲名『Can You Come Over?』】
  By Carolyn Graham

S__33521689.jpg

【ご受講いただける方】
目安として英検5級
〜準2級を目指す方。

音楽で英語を学びたい意欲あふれる方。

【料金】
【通常コーチング】*全てに継続プラン有り。

 

:3ヶ月コーチング(週1回レッスン30分)×12回:110,000円

  (音声添削など全てのメニュー込み)

    

:3ヶ月コーチング(週1回レッスン45分)×12回:128,000円

  (音声添削など全てのメニュー込み)

◉【通常コーチング+追加レッスン付き】

 

③:3ヶ月コーチング(週1回レッスン45分)×12回レッスン45分×3回=150,000円

(音声添削など全てのメニュー込み)


※湘南エリアにお住まいで、初回カウンセリング、③ のレッスンを対面で希望される方はお気軽にご相談ください。


【使用教材について】
ご予算や生活スタイルに合わせて、初回カウンセリング後に決定いたします。
※教材費はサービス料金に含まれておりませんが、3,000円〜5,000円程度です。

 

【必要な機器・環境】

本コーチングプログラムはオンラインで行いますので、スマホ・タブレット・パソコンのいずれかのご用意を

お願いいたします。また、安定的に接続できる環境にてご受講をお願いいたします。

ご興味を持っていただいた方は👇
ご受講までの流れをご覧ください。

勉強中

英語コーチング

キッズ手書き

​TOEICコーチング

bottom of page